そして、正月が来て又、ひとつ歳を重ねます。
門松は冥土の旅の一里塚という言葉がありますが、まさに門松の顔を見るたびに
人生という学府の卒業が近くなってきます。
今年も又、同級生を見送りました。
ガンでした。
『先生は100歳まで大丈夫ですよ』
時々こういう言葉をかけて下さる方がいます。
しかし、何の根拠もありません。
最近、ネガティブになっていませんかと言われますが、そんな意識はまったくありません。
父親が61歳、長兄が55歳、次兄が52歳で他界しました。
皆、心不全でした。
特に長兄は仕事が終わって帰宅し自宅の玄関前で心筋梗塞の発作であっという間でした。
次兄は闘病の末、拡張型心筋症で亡くなりました。
かと言って別に心配はしていません。
しかし、遺伝子と言う厳然たる事実があります。
問題は、そのスイッチを入れるか入れないかです。
年に2回ほど血液検査くらいはしますが、毎回主治医がその日の心電図を目を皿のようにして見ています。
年が明けて2月になったら66歳、我が浦田家では一番の長生きです。
さて神様が後、何年この世においてくださるか楽しみです。
思い残す事など何もありませんが、気の世界で発見した宝物を誰が引き継いでくれるのか
唯一心残りです。
そして元気なうちに色々と準備はしなくてはいけません。
それは残った者に迷惑をかけないようにです。
息子に私を遠いロスまで引き取りに行くというような迷惑をかけるわけにはいきません。
65歳を過ぎたころから、こんな事を真剣に考えるようになりました。
マイナス思考とかネガティブという事とは次元が違います。
発つ鳥、後を濁さずという例えの通りです。
準備は元気なうちにやらなくていけませんし早すぎるという事はありません。
いつか来るその日に真っ直ぐ目を向け毎日毎日を真剣に生きてゆかねばなりません。
毎月たくさんの苦しんでいる人達に手を差し伸べていますが、私一人では限界があります。
私が現役の間に一人でも多くの達人を育てなければなりません。
先日も、あるドクターと話をしました。
人間的にはすばらしいのですが、プライドの塊です。
しかし、プライドでは人は治せません。
私はこの世界では誰にも負けないという誇りは持っています。
しかし、プライドはありません。
又、誇りと奢りは違います。
痛みを取るだけではなく、心の闇に灯りをともす。
これからの課題です。
先日から予約していたauのiPhoneがやっと手に入り、今日は慣れる為に1日中
さわりまくりです。
まだまだやる気十分です。
写真は規模こそ小さいが、長崎の中華街です。
田舎なので人影もまばらです。