昨夜は中秋の名月の中でも特に月が大きく見えるという事でテレビのニュースで
報じていましたが、福岡教室で帰りも遅くなり拝めませんでした。
みなさんのところではいかがでしたでしょうか?
9月も、あと1日となり明後日から10月に入ります。
そして、あと3ヶ月で正月です。
PCがXPからエイトに変わり、やっと何とか使いこなせるようになりました。
今月は月初めに群馬の沼田で達人会を行い翌日から山形の酒田に行って来ました。
酒田でも、いつも楽しい仲間が待ってくれてるので、しょっちゅうは行けませんが
何年かに一度訪れるのを楽しみにしています。
特に酒田に行ったら必ず行くのが月山、羽黒山、湯殿山の出羽三山です。
山岳信仰で有名ですが、即身仏でも有名なところです。
今までにも即身仏になられた僧の、ご神体を拝仏してきました。
生きながらにして仏になるわけです。
つまり、ミイラと同じです。
その昔、たくさんの僧侶が生きながらにして仏の道を選びましたが、これは
自殺行為であるという事で明治以降に禁止されました。
車で行けるのは羽黒山だけですが、やはりエネルギースポットです。
前回、写真を載せましたが、いつか皆さんと訪れたいと思っています。
酒田は魚も美味しいし、庄内平野は有数の米どころです。
つや姫というブランド米で有名です。
最近、私の友人がガンになってしまいました。
その彼は食事に気をつけ日頃の運動も欠かさず健康には気をつけていたのですが
健康診断で引っかかってしまいました。
では、あれだけ健康に気を配り模範的な日常を送っていたのは一体何だった
のでしょうか?
私は、いつもスイッチの話をするのですが模範的な生活とは関係なく、ある時
何かのきっかけで、自分の意思とは関係なくポンと難病のスイッチが
入ってしまうのです。
それならば、一度入ったスイッチをポンと元に戻せばいいのです。
とは言いながら、これが至難の業なのです。
昨日も福岡教室で自分の意思とは関係なく、こちらから送られた信号をキャッチして
ある行動をするという実験をいたしました。
教室のみなさんが、その行動に驚愕しておられました。
相手の意思に反する行為をさせてしまうほどの信号を送ることができなければ
医学から見放された難病を回復させる事など至難の業です。
空の会での学びは大きく分けて二つです。
一つは激痛を瞬時に取り去る、二つ目は相手の脳に入り込んで難病のスイッチを
切り替える、これが出来たら目標達成です。
もちろん、レベルアップは努力しなければなりません。
手から気を出す方法は教室で伝えました。
その方法でやれば必ず手の温度が上がってきます。
いずれにしても日々の継続です。
千日の稽古を鍛と言い万日の稽古を練と言います。
これを鍛練と言います。
一枚のチリ紙は指で穴が空きます。
千枚、二千枚になると槍でも通りません。
まさに継続は力なりです。
久々に大阪の街を散策しました。
あべのはるかすです。
めちゃめちゃ高いです。
夜の道頓堀、グリコのネオンと道頓堀川の遊覧船です。
京都から新幹線で東京に行くときには必ず、この鮭弁当を食べます。